新樹社
新樹社の本を検索
  • 新樹社の本一覧
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • 書店様用

トップ > 足尾銅山物語

書籍詳細

足尾銅山物語
タイトル
足尾銅山物語
著者/編者/訳者/他
著:小野崎 敏
ISBN
【ISBN10】4-7875-8565-7/【ISBN13】978-4-7875-8565-3
カテゴリー
歴史・思想
価格
1,900円(税別)
購入する

ひとことメモ

芥川竜之介が見た、漱石が書いた「足尾銅山」29の物語

発行:2007年7月
足尾銅山が栄えたために、明治期から大正期にかけて足尾町は「鉱都」といわれるほどの近代都市となった。首都・東京が山峡に生まれたようなものである。足尾は日光に隣接し、東京からも近いので多くの人が訪れた。夏目漱石の代表作「坑夫」の題材が足尾であり、芥川龍之介が修学旅行で訪れたのも産業都市・足尾の見学コースであった。その他50名近くの著名人が登場。

▲ページの先頭へもどる

COPYRIGHT (c)2007 SHINJUSHA ALL RIGHTS RESERVED. 当サイトに掲載されている、すべての画像、記事、データについて、無断転用、無断転載を禁じます。